現在表示できません
【OPJ-044】WASHI-Tsh
【OPJ-044】WASHI-Tsh
【OPJ-044】WASHI-Tsh
【OPJ-044】WASHI-Tsh
【OPJ-044】WASHI-Tsh
【OPJ-044】WASHI-Tsh
【OPJ-044】WASHI-Tsh
【OPJ-044】WASHI-Tsh
【OPJ-044】WASHI-Tsh
【OPJ-044】WASHI-Tsh
【OPJ-044】WASHI-Tsh
【OPJ-044】WASHI-Tsh
【OPJ-044】WASHI-Tsh
【OPJ-044】WASHI-Tsh
【OPJ-044】WASHI-Tsh
【OPJ-044】WASHI-Tsh
【OPJ-044】WASHI-Tsh
【OPJ-044】WASHI-Tsh
【OPJ-044】WASHI-Tsh
【OPJ-044】WASHI-Tsh
【OPJ-044】WASHI-Tsh
【OPJ-044】WASHI-Tsh

OPUS JAPAN 【OPJ-044】WASHI-Tsh "白磁"(WHITE)

¥ 15,400 (tax included)

数量

SIZE

在庫状況
SIZE:SM
× 売り切れ
SIZE:ML
△ 残りわずか

皆様、お待たせいたしました。あの和紙Tが帰ってきました。

 

和紙を用いる最大の利点は、軽さ・肌離れ・調温作用です。

 

和紙は綿と異なり毛羽が少なく、肌に点で触れてくるのでさらさらとした質感であり、およそ綿の6割ほどの軽さだという。

 

そして最大の特徴は、多孔質であること。要は生地が呼吸をするので、高温多湿な日本ではうってつけの機能。

 

今回のTshはよりオーセンテックなパターンを意識し、オーガニック感のある表情で、性能は化繊を凌ぐ快適さ、高成形率故にライトオンスでもヘビーオンスの様なシルエットがでる事を目指しました。

 

まだまだ利点はありますが、詳しくはBLOGにて。


生地

KAMIKIJI社製の和紙と化繊の混紡生地。軽量性、通気性、速乾性、ドライタッチ、調温性といった和紙の特徴を最大限に活かしながら、肌に触れる側を和紙にする編み方やマイクロ梨地の紡績技術に化繊を加えることで、機能・風合・コストパフォーマンスを両立している。

 

「白磁(ハクジ)」…白素地に無色の釉薬をかけた磁器の色。透明の釉薬が載った、あのセラミックのようなマットでありつつも清涼感ある白を目指しました。1枚でも問題なく着用できる白色です。

 

素材

51% - POLYESTER

46% - WASHI

3% - POLYURETHANE
 

サイズ

SM / ML

 

寸法(cm)

SM(肩幅 48 / 身幅 59 / 着丈 72.5 / 袖丈 25)

ML(肩幅 50 / 身幅 61 / 着丈 74.5 / 袖丈 26)

 

175cm 65kgがサイズMLを、167cm 55kgがサイズSMをゆったりと着用しています。

 


 

※店頭でも販売しておりますのでタイミングにより行き違いで完売している場合もございます、その際はご了承ください。

<お問い合わせ>

CATHEDRAL ONLINE
メールでのお問い合わせ
電話はこちらへ

Recently viewed items